商品カテゴリ一覧 > プライス一覧 > ¥10,000~¥29,999 > チャールズ&レイ・イームズ ETRTテーブル
チャールズ&レイ・イームズ ETRTテーブル
商品番号 product0000000059
通称サーフボードと呼ばれるこのテーブルは、さまざまな形をへて現在の姿になりました。デザインのきっかけとなったのは、イームズ夫妻が30年以上も暮らしたサーフィンの聖地としても知られるカリフォルニアのヴェニスビーチだと言われています。床に座ってのパーティにも最適なサイズのテーブルです。
ブランド |
DAIVA |
デザイナー |
チャールズ&レイ・イームズ |
サイズ |
約、W226×D75×H25.4cm |
材質 |
木製(プライウッド加工) |
販売方法 |
受注生産 |
58,000円(税込)
[ 送料個別 3,500円 ]
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

ル・コルビジェ LC10 テーブル [W180xD90xH72cm]
168,000円(税込)

ウォーレン・プラットナー プラットナーテーブル
98,000円(税込)

ヴィコ・マジストレッティ マラルンガ 3人掛け [3P]
380,000円(税込)

ル・コルビジェ LC5デイベッドソファ
178,000円(税込)

チャールズ&レイ・イームズ コンパクトソファ
98,000円(税込)

チャールズ&レイ・イームズ LTRTテーブル
6,800円(税込)

マルセル・ブロイヤー ラッシオテーブル [Lタイプ]
38,000円(税込)

ヴェルナー・パントン ハートコーンチェア
65,000円(税込)

ル・コルビジェ LC4シェーズロング
108,000円(税込)

チャールズ&レイ・イームズ CTWテーブル
17,800円(税込)
チャールズ & レイ・イームズ
ミッド・センチュリー・モダンの巨匠と称される夫妻は家具、建築、映画、グラフィックなど20世紀のあらゆるデザイン分野で数々の金字塔を残しています。1925年からワシントン大学建築科に在籍したチャールズは、1930年にセントルイスで建築事務所を開設。同じ年、MoMA「オーガニッック・インテリア・デザインコンペ」にエーロ・サーリネンとの共同でエントリーしたプライウッド(成形合板)の椅子で優勝。第二次世界大戦中はアメリカ海軍から依頼された負傷兵の脚の添え木を開発するプロジェクトで、プライウッドの技術を進化させました。
DAIVA
DAIVA(ディーヴァ)とは、Design、Associate、Interior、Valuable、Artistの頭文字です。「偉大なアーティスト(デザイナー)達が残した素晴らしい工業製品を皆様に提供し、ご一緒に豊かなライフスタイルを造る」ことをコンセプトに掲げるリプロダクトデザイナーズブランドです。
当商品の生産は、広く欧米諸国向けに輸出販売されている海外の提携工場にてデザインと実用性を重視した製品になります。当時のデザインを元にオリジナルにできるだけ忠実に家具職人が1点、1点、丁寧に作り上げた製品で細部に至るまで品質にこだわり、低価格にてご提供致します。